どのように修理しているのか、疑問に思っているお客様が多いと思い今回は、分かりやすく説明していきたいと思います。
鈑金塗装の修理代って、結構かかるんだよね・・・・・・。 何でこんなに高いの?と思っている方も多いかと思います。
どのような工程で、どれだけ時間がかかっているものなのか、 その一連の流れを動画にしてみました。
これを見て頂ければ、修理費用についても 納得して頂けると思います。

修理前

この車の状態は、左リアドア、左リアドアパネル(リアドア下方に付いている部品) 左リアクォータ、リアバンパーに損傷があります。 左リアドアはかなり大きなヘコミ、左リアドアに付いている ドアパネルもかなりの損傷。左リアクォータにはリアドアと段差ができる程の大きなヘコミが。

左リアバンパーは取り付け部分が割れてしまっています。

修理内容は、左リアドア交換、左リアドアパネル交換、左クォータパネル修理、左リアバンパー交換という当初の新品交換見積もりで、約25万円!! しかし、お客様が車両保険対象外でしたので、リサイクルパーツを使用しての、修理に変更することになりました。

ところが・・・左リアドアパネルと、リアバンパーはリサイクルパーツが見つかったのですが左リアドアがなかなか見つかりません。4社ほど、あたってみたのですが結局、見つかりませんでした。そして今回は、左ドアを修理することになりました。お客様は、「えっ!!これ直るんですか?」と不安気味・・・。腕の見せ所がやってきました。時間がかかる事の了解を得て、修理開始です!!

鈑金

まずは鈑金する部分の色を剥いでいきます。
これだけ範囲が広いと、剥がす範囲も広くなってしまいます。

色を剥ぎ終わると、今度はスタッドという道具を使い、直していきます。
このスタッドという道具はヘコミのある部分にあて、波線状の太い針金の山の部分と 車体側を軽く溶接圧着して、ヘコミを引き出す為の道具です。

波線状の太い針金のようなものを圧着後、チェーンブロックをその太い針金にひっかけて 慎重に慎重に、少しずつ少しずつ引き出していきます。

車のボディーの鉄板というのは、へこんだ時の衝撃で必ず他の所が膨らみます。
それは、へこんだ時の力がそこに逃げていくからです。

チェーン引きで引っ張っている時に、その膨らんでいる鉄板の部分をハンマーで たたき、形を整えていきます。
小さなヘコミの所は、スタッドという道具を使い2~5ミリの点で圧着し引き出していきます。

鉄板というのは、こういった修理を行った場合、膨らんでしまいやすいものなので その膨らんだ部分をギュっと収縮させます。その作業とは、先程のスタッドというものを 膨らんだ鉄板のまわりにあて、熱で鉄板を膨張させます。そして、水にぬらした布を その部分にサッとあて、一瞬にして鉄板を収縮させるのです。これをシボリといいます。

下処理(パテ研ぎ)

鈑金工程が終わると、次は下処理工程に移ります。
これだけ鈑金修理を行なった範囲が広いと、パテを塗る範囲も広くなります。
パテを研ぐのもこの範囲だと一苦労・・・。
キレイに面出しをして、低い所、高い所をなくしていきます。

クォータの下処理を行なうのに、リアドアがあってはやりにくいので、リアドアを外して クォータの下処理を行ないました。この大きさのリアドアはかなり重かった・・・。

パテ研ぎが終わるとサフェーサーという下処理剤を、塗装用ガンで噴き付けて塗装します。
サフェーサーが乾くと、今度は水とペーパー(紙ヤスリ)で研いで、表面のザラザラを なくしていきます。これは私事ですが、冬にこの作業をすると手がかじかんでしまい、たまりません。
そして、いよいよ塗装工程に移っていきます。

塗装

まずはキレイにマスキングを行ないます。

マスキングをする事により 塗料が他の部分に付着するのを防ぎます。この車両の場合、色がパールでリアドアの鈑金範囲が広かった為、フロントドアまで色をかけて、色の違いを分からなくする方法をとりました。これをボカシといいます。

「修理してない所まで、塗装しなくても・・・」と思われがちですが、色によってはボカシを行なわないと、色の違いがはっきりと分かってしまうんです。

塗装用ガンにて、均等に噴き付け塗装を行なっていきます。
ゴミが付着しないように 慎重に慎重に・・・。

磨き(最終仕上げ)

塗装を行なった部分に、光沢を出す為の作業です。この作業をミガキといいます。

塗装の最終工程になります。仕上がりは目前です。

完成

組み付け終了。

キレイに仕上がりました。お客様もビックリしており、大変喜んでいただき、当初の見積もり¥250000より、約3割程安く仕上がりました。

今回のように、お客様の状況に合わせた修理を得意としており、仕上がりと腕には絶対の自信を持っております。
お客様に喜んで頂けた時、何よりも嬉しく思います。

鈑金塗装修理は、ぜひカーショップ龍にお任せ下さい。